2019-11-11 品性貧し、諫めるものもなし 「人を指差す行為の心理は、自分が上に立ちたいという弱い人の衝動だ。〝任命責任があります〟と言いながら何の責任も取らない(A部の)態度にも(弱い人の衝動が)現れている」 (以前発した「日教組」や)「共産党」とのヤジを、批判の言葉と捉える(A部の)発想は、あえて言えばネトウヨ的。非常に低劣。そういう言葉を批判の言葉だと思っている首相が、国会で発している、という問題の根深さ。つまり、三権分立とか国会とか行政府が何かという根底が、不快じゃないだけでなくて、壊れていく気配じゃないか 「サンデーモーニング」より(Blog補筆)